人気ブログランキング | 話題のタグを見る

展覧会・『視力0,01』ができるまで


by hello-daito

本の紹介 「光の中へ」

アクロスの照屋です。

作家さん達が「いかに伝えるか」について試行錯誤してくださっている様子なので
遅ればせながら、何かヒントにになればと思い、本をご紹介します。
本の紹介 「光の中へ」_a0130870_1423739.jpg

ジュリア カセム著 「光の中へ―視覚障害者の美術館・博物館アクセス」

著者はイギリス生まれですが、日本での活動もあり、
内容は日本での事例も多く取り上げていて違和感なく読めました。

特に今回の展覧会に向けて役に立ちそうなのは、
第6章 絵画と平面作品を扱う
第8章 触知と音声による理解のための教材(音声ガイド)

見えない人や見えにくい人にとっては
触覚はもちろん、香りや音楽も鑑賞の助けになるようです。

見える人にとっても、視覚だけに頼らない「あらゆる感覚を使って鑑賞する」展覧会に
なるといいなと思いました。
# by hello-daito | 2010-02-17 02:19 |

レーズライター

レーズライター_a0130870_20224113.jpg

噂のレーズライター注文してみました!

こんな感じで届きます。

上に載っているチラシのようなものは英文でのトリセツ。
日本語訳は無しですが、まあ簡単な英文で、かつ使い方もとても簡単なので
なんとかなります。

この台の上で、色のでないボールペンをつかってひっかき傷をつくり
それをたどって図柄を理解するという仕組みです。
引っかいたところが浮き出ます。


レーズライター_a0130870_20224764.jpg


これがその浮き出た線。

思ったより細い!
そして細かいところは描けない!
特に曲線が・・・引きづらいです。


もともと学校の算数の授業などで図形を確認するためのものらしいので
やはり絵を描く素材ではないな~と思いました。
これに色をつけて、とも思いましたが、
肝心の線がこれではちょっと今回の企画にはあわないように思います。

ためして見たい方は貸し出しますのでご連絡くださいね。
# by hello-daito | 2010-02-16 15:34 | 材料

刺繍案。

一応、前回あげた下絵のうち一番出来のよい一つを
大きい刺繍に。

刺繍案。_a0130870_2023373.jpg


やっと下絵完成。これは大きくピーシングペーパーに写したものです。

人の部分だけ、刺繍や布で立体的にする予定です。


あと、ちょんまげですね。
2パターン。目も大きくはっきり作ってみました。
ロン毛の人。

刺繍案。_a0130870_20345426.jpg


短髪の人。

刺繍案。_a0130870_2035212.jpg




こんな風にパターンで人の顔を作って、大きめの触れる「標本」みたいにしたいです。
はっきり髪型がわかるよう、髪形だけ立体的にするつもり。
狙いとしてはアート+日本史の勉強ができるよう、
ちょんまげに絞らず、髪型の変遷をたどれるように
したいですが、今回でどこまでできるか・・・
なのでフォローとしての文章で日本史をからめた文章を作って
楽しく勉強ができるように、と今は思ってます。

イメージとしてはミナペルホネンのクッションなのです。
なので色も思い切って黒とか茶色とか使う予定です。


頑張りマス。
# by hello-daito | 2010-02-15 20:40 | 制作過程 中村
アクロスの照屋です。
「だいとう人財問屋」登録者の雑賀(さいが)さん_a0130870_21205047.jpg
今回は、度々ご登場いただいている、本展の協力者、
雑賀利幸さんのご紹介をしたいと思います。

雑賀さんは、ご自身が視覚に障がいをお持ちで、
普段は視覚障がい者福祉、点字体験・指導の講師をされています。

文面だけでは、難しい話をされそうですが、ご本人はいたって気さくで、
フレンドリーな方なので、視覚障がいについて予備知識ほぼゼロの私が
何を訊いても許されそうだと思い、本展のアドバイザーへの協力をお願いしました。

特にいいのが、雑賀さんご自身が
「あまり、美術に詳しくないので」とおっしゃっているところです。
もともと美術好き、という方以外にもわかってもらえるような
展覧会にしたいので、そのような方の代表としての意見もうかがえれば、と思っています。

その雑賀さんとアクロスのつながりは、「だいとう人財問屋」という人材登録バンクです。

「だいとう人財問屋」とは、一芸(楽器が演奏できる、○○を教えられる等)
を持つ方に登録いただくボランティア制度で、多種多様な「出演したい!教えたい!」な
パワフルな方々にご登録いただいています。
http://www.daito-across.jp/zinzai/kousi_panf.html

一度、雑賀さんにこども向けの講座をしていただいたことがあります。
開始早々、こども達をツカミでしっかり惹きつけた後は、ボケとツッコミを織り交ぜて
飽きさせず中身は充実、のすばらしい講座でしたよ。
そのご縁で、近くの小学校での講演会に招かれて講師もされています。


さぁ、雑賀さんへの講演や点字講座のご依頼は今すぐ
アクロス072-869-6505まで!


More 詳しいプロフィール・経歴はこちら
# by hello-daito | 2010-02-09 21:57 | 略歴

雑賀さんとの打ち合わせ

2010年1月29日

今日は雑賀さんとの打ち合わせでアクロスへ中村が一人で行ってきました。


今日は私の作品と尾柳さんの作品を実際に触ってもらって
色々と雑賀さんへ言っていただきました。
今回はとても有益なアドバイスをたくさん戴きましたので
順を追ってご紹介しますね。


まず言われてしまったこと。

「これではよくわからんねー」

雑賀さんとの打ち合わせ_a0130870_15435686.jpg


(写真:オヤナギ作品を触る雑賀さんの手と作品)

オヤナギ、ナカムラどちらもだそうです。

かなりフォローを念入りにしなければなりません。

特にナカムラの方は刺繍した後、アイロンで布のしわを伸ばしており、
そのことで刺繍を上から押さえつけた感じになっております。
それが刺繍の盛り上がりをつぶすことになり、
触ったときに弱くなっていました。
(中谷さん、今どうなってますか?アイロン時に要注意です!)

刺繍で伝えるにはアウトラインステッチではちょっと弱いようです。
あと、私や中谷さんは顔の表情にこだわりがありますが、
それを伝えるのは無理そうです。

かなり言葉でフォローしなければ。

オヤナギさんの作品に関してはミドリはミドリでも、
色んなミドリがあるのでそのミドリに対する説明を絵のよこに
直接点字ではりつけて欲しいとのこと。

こんな感じです。

雑賀さんとの打ち合わせ_a0130870_1540767.jpg


絵のモチーフの横にそれぞれ点々が打ってありますが、
それが点字部分になります。
こんな風に横に点字があるとすぐによみとれていいかも?
とのご提案でした。


タグリーダーという点字の透明シートがあってそれがよいようです。


あと、レーズライターという透明のシートをご紹介いただきました。
http://www.iccb.jp/salon/goods/tenji/lrigter.html


学校などで使う作図用の透明シートのようです。
今日注文しましたので近日中に届く予定。

実はナカムラは今ちょっと目の問題で
刺繍作品に大苦戦しております。
細かい作業の連続で、目を開けていられないくらい目が疲れてしまい・・

なのでこの透明シートに色をつけたりして作品にできないか
ためしてみますね。

恐れていたことではあったのです。

企画者の目の弱さで始まった企画ですが、
その目の弱さのため、作品づくりが大苦戦しているという
皮肉なことになっております。

時間はまだまだあるのでもう少し色々ためしてみます。


とりあえず、レーズライターで作品を作り、
またアップしたいと思っております。


(執筆:ナカムラ)
# by hello-daito | 2010-02-02 15:44 | 打合せ